- MRI断面写真
- 取穴法
大腿後面の中線と殿溝との交点に取る。
(注)承扶から委中までの長さを1尺4寸とする。
- 部位
殿部、殿溝の中点。
- 筋・靭帯
大殿筋、大腿二頭筋長頭
- 神経支配
筋枝:下殿神経、脛骨神経
皮枝:後大腿皮神経
- 血管支配
下殿動脈
- 解剖備考
深部に坐骨神経が通る。
大腿後面の中線と殿溝との交点に取る。
(注)承扶から委中までの長さを1尺4寸とする。
殿部、殿溝の中点。
大殿筋、大腿二頭筋長頭
筋枝:下殿神経、脛骨神経
皮枝:後大腿皮神経
下殿動脈
深部に坐骨神経が通る。